カテゴリ

HOME > SEO基礎知識 > アーカイブ > あ行

SEO基礎知識 あ行

オールドドメイン

オールドドメインとは、長い間サイトが運営されていたドメインのことで、検索エンジンからの評価が高くなります。
基本的に、年数が長ければ長いほど評価が高くなる傾向にありますが、検索エンジンからの評価が著しく低かったサイト(ペナルティを受けた、アダルトサイトだった、ミラーサイトとして運営されていた等)にはオールドドメインとしての価値はありません。

現在は、注目を浴びた頃と比べれば大きな効果はないものの、新規ドメインと比べると優遇されている傾向にあります。

エイジングフィルタ

新規取得後間もないドメインが検索エンジンから評価の制限を受ける仕様のことです。
新たにドメインを取得した場合、サイトが「充実したサイトであるか」検索エンジンには分からないため、ある程度運営されるまでの間、検索エンジンからの評価が上がりにくい仕組みになっています。

エイジングフィルタが作用する期間は3~9ヶ月間程度とみられていますが、新規取得後すぐに上位表示されるケースもあれば、数ヶ月間様々な施策をしても上位キープできないこともあるなど、サイトによっても影響度合いが異なります。


アンカーテキスト

リンクを貼り付けるときに、URLの代わりに表示される文字のことです。
ユーザビリティ・SEOの両観点から重要です。

たとえば、

ホームページはコチラ
STC株式会社CMSのサポートサイトはコチラ

上記の2つのリンクは同じサイトへのリンクですので、どちらをクリックしても同じページ移動することができますが、①のアンカーテキストでは、「なんのホームページなのか」か分かりません。
逆に②のアンカーテキストは、ページを移動しなくてもなんのページか分かりますので便利です。

また、「STC株式会社CMSのサポートサイト」だと思ってクリックしたリンク先が、全く関係ないサイトだった場合、ユーザは混乱してしまうように、検索エンジンにとっても同じです。

アンカーテキストは、リンク先のページの内容と一致させることも重要です。

アルゴリズム

「コンピュータを使って特定の目的を達成するための処理手順」のことで、SEOにおいては、ユーザが入力した検索ワードに対して、検索エンジンが結果を返すまでに行われる検索エンジン側の処理のことです。
Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンは、日々アルゴリズムを改良しており、その変更内容によって検索順位が大きく変動することがあります。
また、検索エンジンはこのアルゴリズムの全容は非公開としています。


アクセス解析

アクセス数や経路などの情報を手に入れ、ユーザの動向などを知ることです。
またそれらを補助するためのツールを指すこともあります。

より理論的にサイト改善をしていくには、アクセス解析を元にして、サイトの改善策を検討していくことが重要です。

1

メインページ | アーカイブ | か行 »

このページのトップへ